僕の大好きな曲の中にROSSOの発光て作品がありまして
その歌詞を今日聞いてて曲の持つ世界観と共にすごい感動してました
永遠に続く誰も逃げられない
ビートの裏側 あの娘抱きしめた
光りだした青は冬
暗闇に飲まれない
何処かに強い意志を
持ってる発光
永遠に続くビートってのは鼓動のことでしょうか
生まれたからには死ぬまで生きなきゃなんないんですよね
あと人間とかその他いろいろなものって簡単に暗闇に飲み込まれるけど
発光は強固な意志を持ってして闇に飲まれまいとしてるというか
その着眼点とか
なんかすげー深いんじゃないかと感動したのでした。
はいはいチラ裏チラ裏
その歌詞を今日聞いてて曲の持つ世界観と共にすごい感動してました
永遠に続く誰も逃げられない
ビートの裏側 あの娘抱きしめた
光りだした青は冬
暗闇に飲まれない
何処かに強い意志を
持ってる発光
永遠に続くビートってのは鼓動のことでしょうか
生まれたからには死ぬまで生きなきゃなんないんですよね
あと人間とかその他いろいろなものって簡単に暗闇に飲み込まれるけど
発光は強固な意志を持ってして闇に飲まれまいとしてるというか
その着眼点とか
なんかすげー深いんじゃないかと感動したのでした。
はいはいチラ裏チラ裏
ちょっとまえ見たらカウンタ2とか3だったと思うんだけど
昨日10ぐらい増えました。見てもらってありがたい限りです。
寒くなってきましたねー。
でもまだコートとか着るほど寒いわけでもないので完全武装で対処出来ないのがつらいところ。
武装したいおー
もうすぐTheBirthdayのニューアルバムが発売するので
それだけが楽しみでなんないです。
早く聴きたいなー。
とりあえずライブ会場限定のPartyPeopleて曲とその後にでたミニアルバムをヘビロテしてるんですが
このPartyPeopleってシングルが定価1000円なんですけどライブ会場限定ってことでもう手に入りづらくなってしまい
ヤフオクで5000円とかでさばかれてます。どないやねん。
うわさではライブで50枚とか買ってる人がいたとか。転売目的か…なんてやつだ。
自分は買えたので良かったのですがね。仕事とかで行けなかった人もいるやろうに。
それぐらいなら自分も50枚で買って定価で転売すりゃよかった。
紙粘土について
地味に1000円ぐらいはたいてやすりとか筆とかカッターとか買い揃えたんですが
初めてということで不慣れなところもあるからか、スライムナイトでかなり疲れ果ててしまいました。
もちっとシンプル目なやつをさくっと作りたいです。
作曲について
通ってるMIDIサイトの企画用に1曲完成させたところ。
熱血っぽい曲ですが…まあなんというかあんまり時間もないので細かく作りこんではいない
まあでも良いかーと思ってます。