今日はわりかしネタがないです。
ごろごろしてましたしね。
だが、そんなときのためにも、昨日よんだジャンプのレビューをすればいいじゃないか!
ふふふ、計さんずみだぜ!
あ、でもそういや今日は久々にまいすいーとはーととあったなあ。
前あったのいつだっけ……30日だから、4日前!
もう4日も会ってなかったのか……やっぱ久々にあうと幸せ度も倍増ですな。
なんだこののろけは!!!誰もそんなものは求めていない!!!
そうさ、おぬしらが求めているのはジャンプじゃろう!
少年の心は、いつまでたっても健在じゃ、おーほっほ!!
さあいくぜ!!
あっと、その前に。
昨日風呂入ってて気づいたんですが、湯船につかるとき、
体の向きって固定されてません?^^
なんか、自分では気づいてなかったんですが、
昨日無意識のうちにいつもと反対の向きで浴遭につかったんですよ。(そうの漢字が違うのは気にしない
して、ものっそい違和感感じて。
まあ、どうでもいいことなんですが、なんというか
ロボットと同じと言うか、無意識ってのはすごいですねー。半ばプログラミングされてるような気分になりました。
小さいころはいろいろとね。多種多様なむきで風呂にはいれたんですがね。
風呂の入り方の選択も狭まって、、大人になってくんだなぁ。。。と痛感。ちょっぴりセンチメンタル。
…………
さてさて!(強引な切り替え
今週のジャンプ、どうしましょう
どうすれば面白くレビューかけるかなあ。
面白く楽しい文章なんてどうやってかけばいいかさっぱりわからん
いろんなブログ見て学ばなきゃなあ。。
まあ、でも、レビューする漫画自体がおもしろけりゃ、どうかいても面白いからいいか♪
漫画の力に頼るのみ!!
あっはっは駄目思考万歳!
それではいきましょう
・ボーボボ
ろ、六周年……そんなに……
そうだなあ。そうそう。中学一年生のころに始まったんだった。
当時はこれ見て爆笑してたなぁ。「おもしれぇまんきた!」
それが今じゃ……^^;
僕の感受性が変わったのか、マンネリ化の鏡に成り果ててしまったのか。まあ、言わずもがな……。
たっまーにおもしろげな部分もあるんだけどね。うーん、微妙……
皆さんもすでに思ってるでしょうけど、ネタを練って考えてないというか、ノリまかせと言うか、、、
あっれぇ~?辛口批判が、リフレクで反射されそうになったぞぉ?おっかしいなぁ!
・・まあ、そんなわけで、読むは読むけどめんどくさいって感じですね。
まあ正直レビューにかくまでもないですよね^^;;;;;;;;;;
出だし悪っ^^;
はいつぎー気をひきしめていこう
・ピューと吹く!ジャガー
これw
あほすぎるw
とくにちちじろw
いやでもこれなんか地味にすごいなぁと感じるわけです。
キャラの性格をちゃんと把握して、たてなければいけないわけですもんね。
作者の頭の中に、そのキャラたちの人格をしっかりと宿らせないといけないわけで。。。
絵柄もかえないといけないし、
難しそうだなーと思うわけです。素人目に。
でも、巻末の作者コメントで「楽しいから毎月やりたい」なんて言ってるあたり
やっぱり自分の漫画、キャラをとても愛してるんだなぁ、
と、自分もものづくりを趣味としてるものとして
感心させられました。
何を言ってるんだ、気持ち悪い
なんて言わないでね。
はーいおわり。
来週も、楽しみにしててくださいね!!!!!!
それでは!!!!!!!!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
おわりかよ!!!
と思ってしまった方は是非
一クリック一投票
![](http://www.student-blog.com/sblog88.gif)
……ごめんなさいごめんなさいorz
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
無題
確かにボボボはつまんなくなっちゃってますね。そんな僕はここ最近ナルトにはまってます。
posted by chopiURLat 2007/04/04 11:18 [ コメントを修正する ]