人間ってすごいね。昨日あれだけいたかった口内炎が、今日になってみたらほぼなおってやんの。
うん。健康でいられることへのありがたみを感じなきゃなあ。
でも、意外とこういうのって気づかないままに治ってたりするんですよね。
昨日にあんなに苦しんだのが嘘みたい。
あれほど、「治ってほしい」と願ったものが、
いざ治ってみるとそのありがたみをあまり実感できてなかったり。
健康でいられることに幸せを見出せたら、またひとつ人生が豊かになれる。
そんな気がした金曜日ですた。
今日は掃除をしました。まったりとね^^
それと、牧場物語が面白いのなんの。
ルーンファクトリー。
なんだろう。夜1:30にはじめて、2:00になったらやめようとおもったら気づいたら3:30だったっていう。
倍速なんてもんじゃないとおもいます。あれは。
なんか、時空が歪むよね。ゲームとかって。まあそれに限らず楽しいことってみんな。
まあ一番最強なのが、睡眠だけど^^
あれはすごい。あれだけ時間を縮める力があるものって、他にあんまないでしょう。
うーん、気絶と、死ぐらいかな?
あ、でも時間の凝縮率で言うと、死が一番ですね。気絶が2番、睡眠が3番かなー。
ああ、そうそう。生まれる前の状態も死と一緒ですごい凝縮率。無限の時間を一瞬にまとめちゃうからね。
宇宙創生、はたまたそれいぜんの無限の時空を一瞬に凝縮して、今がある。そして、死後も、宇宙が終わるまでの、いや、それ以後の永遠の時間をまた一瞬に凝縮する。
死=永遠。僕はよくこれについて考えるんですが、考えだすと恐怖がやばい。
永遠の闇を、独りで過ごすのを想像するとふるえてきます。怖いよ、まじ。ずっと光がないなんて。終りがこないなんて。
あ、でも、産まれる前にそれと同じ時間を一回経験してたんだよなあ。
そういえば死という状態(動詞ではない)ってあるけど、生まれる前の状態を形容する言葉ってなくないですか?
生前ってのも、産まれる前のことではないしなあ・・ふむ。
いや、調べればあるのかもしんないけど。
死ねばその状態に戻るだけかあ。逆にいえば、その生まれる前の状態も死の状態と一緒ってことですよね。
ん?てことは・・・
産まれる前の状態から生の状態へ移行する
生の状態から死の状態へ移行する
死の状態=産まれる前の状態
……!!
つまり
産まれる前→生きている現在→死(=産まれる前)→生きている状態→死(=産まれる前)→……
輪廻の存在ktkr!!!!!!!!!!!
世紀の大発見ktkr!!!!!!
ちょwww俺天才wwwwwww
何いってんだか^^;
まあ、でも実際本気で、輪廻についてはあるかもしれないと考えます。
でも結局「今の自分」は失われるわけで、他の人になってよみがえったところで、この自分としての感覚がない以上は死と大差はない。
だから死への恐怖は結局和らぐ事はないんじゃないかな、とおもいます。
また、死後の世界については、多分そんなものないのじゃないかなー。
あるとしても輪廻と同じで、死後の世界=現世とか。
宗教とか教育で本気で死後の世界を信じてる人はすごいですよね。そういう人たちは完全に恐怖を和らげることに成功してる。
昔、宗教を信じた武士は強かったっていうね。
すごい!!
とまあよくわからん話を続けたわけですが、ご意見、ご感想は是非コメント欄にて^^
誰がこんな意味不明キモ話題にコメントするかぁ!!ですって?
そんなことないYO!生きている以上生死については本気でむきあわないとね☆
……^^;
今日はバイトの面接いってきました。
まいすうぃーとはーとが塾のバイトやるってんで、自分もバイトさがし、やってみるかあ、とおもいたったが吉日、すぐ電話しました。
で、電話して早速今日面接。履歴書書いて塾までもってきました、軽い説明をうけたりして、五分ぐらいでおわりました。
あとは・・そうそう。掃除では受験でいらないものを全部整理して、あと中学から残ってた意味不明な物体などなどを捨てました。いろんなものがでてくるわでてくるわ^^;ほこりも充満してて目鼻喉全てに大打撃をくらってました。
まあでも一気に部屋が綺麗になってさっぱりさっぱり。
手伝ってくれた(ていうか七割以上ぐらいやってくれた)まいすうぃーとには感謝感謝。
お父さんも「あのこは偉いな~」といってました^^ふひひひ。(どうでもいいがな^^;
やっぱり開放的な空間ですごしたいものね。
定期的に掃除はやんなきゃいけないんだろうけど、自分って実行力というか、行動力がないからなあ。。。
意志が弱いのを、なおさなきゃなあと思うわけですが。性格って簡単になおらないものね。
自分の弱さにむしずが走るぜ。
ブログとか、日記とかで「自分はやる!」っていって、自分で自分を奮い立たせないと駄目だなあ。
日々の小さな変化で人生は構成されてる。
良質な変化をつみあげてかなきゃと思うわけです。
皆さんも、ビバ・グッドライフ!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
反面教師になれると良いね。(良くない
今日の日記に共感する方(とくに牧場物語の面白さについて)は是非
一クリック一投票
←72位、わお。まだ上がる、うれしいです^^頑張らねばならぬよ。
とにかくありがたい限りですうふふ、うふふふふふふふ
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
確かに、そんなこと考えずに能天気でいきられたら一番幸せですよね^^
あ、能天気って悪い意味じゃないですよ。得な体質だと思います。
だが、考えてしまうのが性なのさ!とりあえず今を一生懸命生きなきゃな~
あ、能天気って悪い意味じゃないですよ。得な体質だと思います。
だが、考えてしまうのが性なのさ!とりあえず今を一生懸命生きなきゃな~
そんな暇な事はしない方が良いよ。
(^^ゞ
とか、ひどい事言ってみる。