昨日はまあまあ充実してた感じがします。
夜、一杯ツクール制作できましたからね。
これで充実したっていってんのは、良いのかわからんけど^^;
ということでスーパー久々にスタユニ制作日記更新しときます。
あ、そうそう。あと、牧場物語の曲の耳コピとかにいそしんでたり。
リンクにもある「なゆたる」の管理人さんの那由多さんに後半半分をてつだってもらって、
火山の曲
あとは一人で作ったんですが、かなり手抜きというか、後半はめんどくさくなっちゃって曲を聴きもしないで適当にうっちゃった曲
祭りの曲
前者はとってもかっこいい曲です。
その分耳コピはもういやになってきて、那由さんに投げたものです^w^
耳コピ初心者は初心者らしくもっと簡単な曲からいけばよかったねー
てな具合です^^;
そして、那由さん、ひきうけてもらってありがとうございます!
ポイントは、イントロのところのリズムですねーかっこいい。
祭りの曲はやっぱりほんわかなごみムードで良いですよね~。ワルツ調かあ。
自分の作曲の勉強にもなりますね。
後半のあたりのばかアレンジっぷりには笑えます。(原曲と聞き比べてみると、ふざけてるのか?と^^;
これからもまたもっと簡単なやつをいろいろ兆戦してみたいです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
牧場物語曲気にいった方もそうでもないかたも是非!
一クリック一投票
←75位!ぐは、この辺でもちこたえてくれ!!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
おお~お久しぶりです^^
コメントありがとうございます!RPG作りがんばりますね・・・単純作業これこまた辛いのなんの^^;
飛影さんのブログに記事がなかったんでどうしたのかな?と思ってみてみたら、復活してますね!またお邪魔しますね
コメントありがとうございます!RPG作りがんばりますね・・・単純作業これこまた辛いのなんの^^;
飛影さんのブログに記事がなかったんでどうしたのかな?と思ってみてみたら、復活してますね!またお邪魔しますね
たまにコピー曲ってのも悪くないでしょう。
完全創作と違って一種プラモ的な楽しさだと思います。
でもこれだけこなせるならかなりのものじゃないかなぁ。
ウチがやり初めのこのじゃ絶対出来なかったと思うしw
完全創作と違って一種プラモ的な楽しさだと思います。
でもこれだけこなせるならかなりのものじゃないかなぁ。
ウチがやり初めのこのじゃ絶対出来なかったと思うしw
RPG作り頑張って下さい!!