ついに明後日ですなあぁ。国立前期試験。
今日は体調が最近よろしくないので、明後日にそなえて、病院行ってきました。
したら、先生が「点滴うっとくかぁー」とかなんとかいってすんごい軽いノリで点滴をうつはめに。
十年ぶりぐらいかも。まじで。
あんな思いはもう二度としたくない。
血管とかまじにがて。勘弁。
血管にあんな針さして、液体ながしこんでそれどういうプレイ?
そんな欲求不満のはけぐちに僕をつかっちゃいやん。
なんて冗談はおいといて,本当。
血管から直接液体いれるってなによ。
ちょっとひんやりするし。中からひんやり?ちょっとあなたそこはだめよんあはん
少しいたいし、触らないでひじも曲げないでそのままにしてろって……
そ、そうやって僕をいたぶって何が楽しいんだorz
少しオーバーかもしれませんがなかなか笑っちゃうぐらいきつかったです。
そうそう、待合室に「ぶらっくじゃっくによろしく1」
があったのでよんでみました。
お、おもしろい・・・
かなり感動しました。
続き読みたくなりました。
あと、点滴中は、相当精神的にきつかったので、
良い時間のすごしかたはないかとおもったところ、
前携帯に肉欲さんの「のび太と傭兵」のアドレスをおくっていたのをおもいだしました!!!
とてもおもしろくて、時間をたつのもわすれて読んでました^w^
ドラえもんの映画の世界観をとてもよく表せていて、すごいなぁ、、と感心しっぱなしでした。
(気になる方は検索かけてみてね
それと今日は今までにないぐらい一番勉強したかもです。
朝から昼ずっと赤ホンやって、
2004後期試験、数学と理科をおわらせて、
2003の英語と数学をやりました。
結果
2004-後期
数学六割弱。
物理七割
化学3~4割 ←
万歳^w^
どうせ後期なんてうけないしね!!!!!!!!!!!!
次は
2003・前期
英語 五割
数学 六割
^w^^;;;;;;;;;;
数学……やばし。
微分おわた。
{d(sinΘ+cosΘ)-sin^2Θ}/sin^2Θ
(sinΘ>d)
この最大値出す気にならなくてここの大問0点。
パラメータ表示なんてしなけりゃよかった。(x,yのままで計算
いや、でもこの方法やろうとおもえばやれるって解説にもあるし、やっぱり実力不足は否めない。
でももうこんな問題でないもんねー♪(←おい!
こういう勉強のしかたは決して真似はしてはいけませんね。
僕も心がけたいと思います。
まあ、大問一個0点の割には……六割てがんばたよね……^w^;;
あはは……^^;
……喉が痛い。
なんか、うかるかどうかは本番までに体調が回復するかどうかでキマリそう。
実力に目を向けずにすむいやっほい^w^
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
せっかくしんどい思いして点滴うったのだから、なおってくれないとこまりますわ。
皆も体調を万全に整えたいのなら!!!
↓
一クリック一投票
毎度ぽちっとしていただいてありがとうございます・・。
体調も万全とはいきませんがだいぶよくなってきました!
受験生の皆さんも、当日の体調万全にいきましょう!
今日は体調が最近よろしくないので、明後日にそなえて、病院行ってきました。
したら、先生が「点滴うっとくかぁー」とかなんとかいってすんごい軽いノリで点滴をうつはめに。
十年ぶりぐらいかも。まじで。
あんな思いはもう二度としたくない。
血管とかまじにがて。勘弁。
血管にあんな針さして、液体ながしこんでそれどういうプレイ?
そんな欲求不満のはけぐちに僕をつかっちゃいやん。
なんて冗談はおいといて,本当。
血管から直接液体いれるってなによ。
ちょっとひんやりするし。中からひんやり?ちょっとあなたそこはだめよんあはん
少しいたいし、触らないでひじも曲げないでそのままにしてろって……
そ、そうやって僕をいたぶって何が楽しいんだorz
少しオーバーかもしれませんがなかなか笑っちゃうぐらいきつかったです。
そうそう、待合室に「ぶらっくじゃっくによろしく1」
があったのでよんでみました。
お、おもしろい・・・
かなり感動しました。
続き読みたくなりました。
あと、点滴中は、相当精神的にきつかったので、
良い時間のすごしかたはないかとおもったところ、
前携帯に肉欲さんの「のび太と傭兵」のアドレスをおくっていたのをおもいだしました!!!
とてもおもしろくて、時間をたつのもわすれて読んでました^w^
ドラえもんの映画の世界観をとてもよく表せていて、すごいなぁ、、と感心しっぱなしでした。
(気になる方は検索かけてみてね
それと今日は今までにないぐらい一番勉強したかもです。
朝から昼ずっと赤ホンやって、
2004後期試験、数学と理科をおわらせて、
2003の英語と数学をやりました。
結果
2004-後期
数学六割弱。
物理七割
化学3~4割 ←
万歳^w^
どうせ後期なんてうけないしね!!!!!!!!!!!!
次は
2003・前期
英語 五割
数学 六割
^w^^;;;;;;;;;;
数学……やばし。
微分おわた。
{d(sinΘ+cosΘ)-sin^2Θ}/sin^2Θ
(sinΘ>d)
この最大値出す気にならなくてここの大問0点。
パラメータ表示なんてしなけりゃよかった。(x,yのままで計算
いや、でもこの方法やろうとおもえばやれるって解説にもあるし、やっぱり実力不足は否めない。
でももうこんな問題でないもんねー♪(←おい!
こういう勉強のしかたは決して真似はしてはいけませんね。
僕も心がけたいと思います。
まあ、大問一個0点の割には……六割てがんばたよね……^w^;;
あはは……^^;
……喉が痛い。
なんか、うかるかどうかは本番までに体調が回復するかどうかでキマリそう。
実力に目を向けずにすむいやっほい^w^
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
せっかくしんどい思いして点滴うったのだから、なおってくれないとこまりますわ。
皆も体調を万全に整えたいのなら!!!
↓
一クリック一投票
毎度ぽちっとしていただいてありがとうございます・・。
体調も万全とはいきませんがだいぶよくなってきました!
受験生の皆さんも、当日の体調万全にいきましょう!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
無題
点滴楽しそう。(爆
posted by 來知at 2007/02/24 12:17 [ コメントを修正する ]