テスト週間やらライブでいそがしいっちゃいそがしいし、
そうでもないっちゃそうでもないここ最近なのですが。
とりあえずいったんバンドはやめにすることになり、時間とお金の面でだいぶ暇、というか余裕が出始める予定です。
とりあえず2月に1回ライブがあって、その後はやめるつもりです。
最後にまた一回話し合ってみてと言われましたが、どうなることやら^^
そんでまああさってが地獄のテスト三教科の日なんですが(てか来週テスト8教科!んなあほな!友達は10教科だよ!)
まあ、まったりとがんばりたいところです。ぬふん。
それでは!生存報告っした^^
最近風邪ひいたりライブしたりで更新が滞っておりした
まあそういうことでなんかちょんぶろにもコンテンツがほしいなと思い
適当にipodで流してる曲でもさらそうと思います
奥田民生 FAIL BOX
レンタル落ちで買ったみにアルバム。さくっと聴けて良い
1 カヌー
まったりした曲調と奥民節炸裂のメロディ展開ですね
こういうだつりょく系ロックもいいものでっすぇ!
遥かカナダ 夢がかなった 何もなかった 生きてよかった
などなど韻のきわい踏み方も良いですなあ
2 MILEN BOX
これまたミディアムテンポの心地良いだつりょくロック
ボックスと僕のこれまたきわい韻がまたいい
ってこれ知ってる人いないだろ!!
ということでやーめ!
もうじきにテスト期間で危機感を感じてます
がんばらななあ
では
まあそういうことでなんかちょんぶろにもコンテンツがほしいなと思い
適当にipodで流してる曲でもさらそうと思います
奥田民生 FAIL BOX
レンタル落ちで買ったみにアルバム。さくっと聴けて良い
1 カヌー
まったりした曲調と奥民節炸裂のメロディ展開ですね
こういうだつりょく系ロックもいいものでっすぇ!
遥かカナダ 夢がかなった 何もなかった 生きてよかった
などなど韻のきわい踏み方も良いですなあ
2 MILEN BOX
これまたミディアムテンポの心地良いだつりょくロック
ボックスと僕のこれまたきわい韻がまたいい
ってこれ知ってる人いないだろ!!
ということでやーめ!
もうじきにテスト期間で危機感を感じてます
がんばらななあ
では
最近寒いでんなあ。朝布団からでるのが億劫です。で、でたとしても寒くて迂闊にうごけん。ぞくぞくするような寒気が体の運動を拒む感じ。
まあ厚着すればたえしのげるし、夏のじめじめした不快感のが嫌いなんですけどね。
日本の北のほうでは日本最低温度マイナス22度ちょいを記録したとか。
僕の住んでるところでは寒くて0度とか、2度とか。
マイナス22とかどないやねん。
気温って2度だけとか違ってもかなり体感違いますよね。
20度違うなんてそれこそ夏と冬の違いやん。
俺らの地域の冬はあっちの夏かいな!
一回体験してみたいとニュースをみて思いました。(たぶん二度と体験したくなくなるだろうけど)
そいや昨日長い間詰まってたぜるだの伝説クリアしました。鳥のボスの倒し方がわからんくて、、ようやっと気付いたわけです。やったあ、これですすめる!ってことで一気にクリアしました。
よかったなあ。切ない話です。
ああいうひと世代前のゲームってストーリーがどくとくの空気があって、今のドラマみたく語りすぎない感じで(そういうやつももちろん好きですが)味があっていいなあと思いますた。
最初の町の音楽とかがやさしくて泣ける。いい曲です。あのほのぼのした世界観とシナリオのはかなさをうまく絡めてて。
おもしろい作品でしたあ。て
次は早いとこドラクエ4をクリアせねば。スタユニはとまってるなあ。うーむがんばらねばね。では
まあ厚着すればたえしのげるし、夏のじめじめした不快感のが嫌いなんですけどね。
日本の北のほうでは日本最低温度マイナス22度ちょいを記録したとか。
僕の住んでるところでは寒くて0度とか、2度とか。
マイナス22とかどないやねん。
気温って2度だけとか違ってもかなり体感違いますよね。
20度違うなんてそれこそ夏と冬の違いやん。
俺らの地域の冬はあっちの夏かいな!
一回体験してみたいとニュースをみて思いました。(たぶん二度と体験したくなくなるだろうけど)
そいや昨日長い間詰まってたぜるだの伝説クリアしました。鳥のボスの倒し方がわからんくて、、ようやっと気付いたわけです。やったあ、これですすめる!ってことで一気にクリアしました。
よかったなあ。切ない話です。
ああいうひと世代前のゲームってストーリーがどくとくの空気があって、今のドラマみたく語りすぎない感じで(そういうやつももちろん好きですが)味があっていいなあと思いますた。
最初の町の音楽とかがやさしくて泣ける。いい曲です。あのほのぼのした世界観とシナリオのはかなさをうまく絡めてて。
おもしろい作品でしたあ。て
次は早いとこドラクエ4をクリアせねば。スタユニはとまってるなあ。うーむがんばらねばね。では
朝六時を0時にすれば分かりやすいのにね!
その時間単位で一日のスケジュールをなぞってみよう!(フィクション
朝0時半 起床
1時半 登校
2時 授業開始
正午6時 昼食
6時45分 授業再開
10時半 下校
11時 帰宅アンド夜飯
12時 飲食店にてアルバイト
16時 帰宅
19時 就寝
混乱するね!
その時間単位で一日のスケジュールをなぞってみよう!(フィクション
朝0時半 起床
1時半 登校
2時 授業開始
正午6時 昼食
6時45分 授業再開
10時半 下校
11時 帰宅アンド夜飯
12時 飲食店にてアルバイト
16時 帰宅
19時 就寝
混乱するね!