ミッシェルガンエレファントはたまらんなぁ・・。
解散ライブのDVDを昨日買ったので、今見たところです。
かっこいいバンドやあ。
ほんっとライブ行きたかった。残念すぎ。
好きになったの解散した後だったもんなあ。
最後の曲かっこよすぎ泣ける!
仕方ないからTheBirthdayを追いかけるのさ!は、はははっ!
しくしく・・・
とくにギターのアベフトシは夢にまで見るほどのファンっぷりなのでした。
かっこよすぎ
ちゃんちゃん
解散ライブのDVDを昨日買ったので、今見たところです。
かっこいいバンドやあ。
ほんっとライブ行きたかった。残念すぎ。
好きになったの解散した後だったもんなあ。
最後の曲かっこよすぎ泣ける!
仕方ないからTheBirthdayを追いかけるのさ!は、はははっ!
しくしく・・・
とくにギターのアベフトシは夢にまで見るほどのファンっぷりなのでした。
かっこよすぎ
ちゃんちゃん
PR
さっきクリアしました。FC(ファミコン)のやつ。
ラスダン寸前で止めてから2週間ぐらいたってたんですが、久々に手をつけて一気にクリア。
ラスボス強いんだろうなあ・・・といささか諦め気味に挑んだら、めちゃくちゃ弱かったです。
びびった。「え、もう終わり?」みたいな。
そんでエンディング。
泣いた。
あ、あの音楽は反則でそう・・・(:_;)
エンディング自体は、台詞なしでそれぞれの仲間の故郷へ行って見送るというシンプルなもの。
エンディング曲は、その平和を表現した暖かい主題のあいまに各キャラのテーマを織り交ぜた感じになってるんですが、その主題の部分のメロディがやばい・・・;;平和取り戻した感じ。言葉では言い表しづらいですが
そんで最後、主人公は故郷に帰って・・・
なんというかなあ。あの曲とEDの絡みはもう大変なダメージですた。
ゲームで泣くとか多分はじめてですが、今ごろになってFCのドラクエに泣かされるとは思ってもみませんでした。三和音だからこそのメロディのよさですかね?
古き良きゲームだなぁ、と痛感しました。
すぎやまこういちさまさまっす。
今はDSやPSでも出てるので良かったらどうぞ^^(でもやっぱオススメはFCだね!!
にしても涙腺弱まったかな・・?
楽しくできました!
にしてもギター下手だな自分。まじで練習しないとな。
がんばれ俺!
NOTEっていうメジャーのバンドも出演してたんですがすごいよかったです。良い曲歌ってましたよ。かっこよかった
これがプロか!六月のサンシャインデイズだっけな?その映画の主題歌歌ってるんでよかったらチェックしてみてください\(^O^)/ではでは
て俺はノートのまわしものか!
自分もあんな風に良い曲作れるようにがんばらんとね。では
にしてもギター下手だな自分。まじで練習しないとな。
がんばれ俺!
NOTEっていうメジャーのバンドも出演してたんですがすごいよかったです。良い曲歌ってましたよ。かっこよかった
これがプロか!六月のサンシャインデイズだっけな?その映画の主題歌歌ってるんでよかったらチェックしてみてください\(^O^)/ではでは
て俺はノートのまわしものか!
自分もあんな風に良い曲作れるようにがんばらんとね。では
かなり前にランダムに選んだ三文字を使ってアンケートをとったぜ!
その結果!!
「ん」 - 7 投票 -
「こ」- 6 投票 -
「ち」 - 7 投票 -
なんて均等な投票結果だ!
さすがランダム!
ということで僕の予想では「ん」が圧勝するはずだったんですが
結果は大きく外れることとなりました。
ちゃんちゃん。
その結果!!
「ん」 - 7 投票 -
「こ」- 6 投票 -
「ち」 - 7 投票 -
なんて均等な投票結果だ!
さすがランダム!
ということで僕の予想では「ん」が圧勝するはずだったんですが
結果は大きく外れることとなりました。
ちゃんちゃん。
最近家ね。
ねずみが発生するんですよ。
パンかじったりもう大変。ってなもんで親が対処せなならんと言い出して。
ねずみとりを買ってきたわけですよ。それでまあねずみがひっかかるわけですね。
ねちゃねちゃ~っとね。すごい吸着力なのねあれ。動けなくなっちゃうんだから。
そんでね。まあその後の対処がね。どうしたのって聞いたら
もう仕方ないからゴミ箱へ捨てたらしいやんね。
ええ、おいおい。生殺しですやん。文字通りの
こりゃあ酷いってね。まあ確かに殺すのもあれだし、逃がしたら意味ないし。しょうがないんだけどさ。
でもやっぱりねえ。かわいそうというか、むごいというか。
良いのかねえ。蹂躙してまんがな。
人間が生態系の頂点にいるってのを実感しますた。まあそれはいいんだけれども。
すごい残念な気持ち・・・というか。
蚊とかゴキブリ程度なら、まあティッシュでくるんでゴミ箱捨てたといわれても「ふーん」て感じですがね。
ねずみって結構大きいじゃないすか。ハムスターとかって同じ大きさだけど飼うし。
それってなんかね。いたたまれないというか。生きたままゴミ箱って。身動きとれんし。
まあ、でもどうなんだろう。その境界は。虫ならOKでねずみはNG。なんだろ?
自分命を大事にしてるとかそういうあれじゃないんですが、蚊やゴキブリとかも殺さない人間なんで、ねずみほどにもなるとちょっと・・・
なんか、やり場のない気持ちを堪えつつバイトに旅立ったのが4時間前。
今はすっかりそのときの気持ちはない。
うん。ただ、そのときはすごい残念だった。
まあそれだけですね。はい。
命を大切に!
なんて言葉は奇麗事なのかなあ。
人間にとって邪魔だから、殺したり。可愛いから、生かしたり。
生きてくうえじゃあしかたないかんね。わからんくなってくるよ。
でも、命って大事でしょう
やっぱ綺麗ごと?
わかんない。
でも、誰も死んでほしくないし、自分も死にたくない。
だから大事だとは思ってる。けどそれは人間の内での話。
なんか、うん。まあ、そんなことを考えつつも
ベースやらに没頭する1日なのでした。
またねーん^w^
ねずみが発生するんですよ。
パンかじったりもう大変。ってなもんで親が対処せなならんと言い出して。
ねずみとりを買ってきたわけですよ。それでまあねずみがひっかかるわけですね。
ねちゃねちゃ~っとね。すごい吸着力なのねあれ。動けなくなっちゃうんだから。
そんでね。まあその後の対処がね。どうしたのって聞いたら
もう仕方ないからゴミ箱へ捨てたらしいやんね。
ええ、おいおい。生殺しですやん。文字通りの
こりゃあ酷いってね。まあ確かに殺すのもあれだし、逃がしたら意味ないし。しょうがないんだけどさ。
でもやっぱりねえ。かわいそうというか、むごいというか。
良いのかねえ。蹂躙してまんがな。
人間が生態系の頂点にいるってのを実感しますた。まあそれはいいんだけれども。
すごい残念な気持ち・・・というか。
蚊とかゴキブリ程度なら、まあティッシュでくるんでゴミ箱捨てたといわれても「ふーん」て感じですがね。
ねずみって結構大きいじゃないすか。ハムスターとかって同じ大きさだけど飼うし。
それってなんかね。いたたまれないというか。生きたままゴミ箱って。身動きとれんし。
まあ、でもどうなんだろう。その境界は。虫ならOKでねずみはNG。なんだろ?
自分命を大事にしてるとかそういうあれじゃないんですが、蚊やゴキブリとかも殺さない人間なんで、ねずみほどにもなるとちょっと・・・
なんか、やり場のない気持ちを堪えつつバイトに旅立ったのが4時間前。
今はすっかりそのときの気持ちはない。
うん。ただ、そのときはすごい残念だった。
まあそれだけですね。はい。
命を大切に!
なんて言葉は奇麗事なのかなあ。
人間にとって邪魔だから、殺したり。可愛いから、生かしたり。
生きてくうえじゃあしかたないかんね。わからんくなってくるよ。
でも、命って大事でしょう
やっぱ綺麗ごと?
わかんない。
でも、誰も死んでほしくないし、自分も死にたくない。
だから大事だとは思ってる。けどそれは人間の内での話。
なんか、うん。まあ、そんなことを考えつつも
ベースやらに没頭する1日なのでした。
またねーん^w^