いちおう本編はクリアした・・とおもったら、祭りを催すために更なるイベントで8つの試練をクリアしないといけないとのことで。
早速そのうちのひとつに挑戦してみました。
ドラスの試練。
ここは装備品がおちてなくて、メインに杖と巻物がおちてます。
いかに杖を使って進めるか!?そこがポイントですね
途中の店で売値をみて残りの回数をチェック!
はらはらしつつも進む。
途中。まだ終わりじゃないんかい!とおもった。
17Fぐらいでボス。で死んだ!!!
アウチ!!!
難しいなー。15F以降ぐらいは武器盾ないから肉弾戦がやってられないし。
なんとか丸っていう敵は投げたものや杖跳ね返すし。
逆に一時しのぎの杖を振ると階段まで一気にいけるので、それを使ったりしつつがんばっていったのに・・・最後の最後で(´;ω;`)
ということでまた挑戦せねばです。
まあ今日はこれぐらいで終わりにしませう。
ではん
――――――――――――――――――――――――――――
うがああ

*曲の詳細はMIDI保管庫にて
買いました。
外伝なんですがね。
去年ぐらいまで普通に2000円ぐらいでうってたのに、生産中止になって急に値上がり。
オークションで6000円ちょいだして買いました。
うへー。
でもやっぱり面白いんでOkです。
シレンシリーズの中でもダンジョン数やシステムの豊富さなどが郡を抜いているというこの作品。
早速プレイして、一応本編はクリアしました。
なんとかノーミスで最後までいけましたが・・・透視の腕輪をせっかくゲットしたのに・・・なくしてしまった。Oh。
まあそんなかんじでやっぱシレンは面白いです。
当分遊べる感じなのでちょくちょくやってこうとおもいます。づはづは。
――――――――――――――――――――――――――――
ゲームプレイ日記!

*曲の詳細はMIDI保管庫にて
メモリ256MB→1GB
CPU900MB→2,4GB
という進化っぷり。うひぃ。
快適な動作でいい感じです。
あ、ちなみにドラクエ3クリアしました。ついでにドラクエ1もクリアしちゃいました。
ドラクエ1はどぎつかったです。3は面白かった。ぞーまかっこよす
以下適当に冒険日記のスクショはってきます
アッサラームのまち。
夜にはこの町は・・・
永遠の夢
逝きそうでした。
まあそんなこんなでイシス、ピラミッドと進み魔法の鍵をゲット。
バハラタの人攫いをやっつける。ってまたお前らか!
って、しゃべるんかい主人公!
意外なシーンでした。
また同じような展開に。かわいいやつ。
そんな感じでお礼に胡椒をもらい、それを王様に渡して船ゲット。
いぇい。さらに広がる冒険!始まるぜ。
続きはまた今度。いぇあ!
ではでぇあ^^
――――――――――――――――――――――――――――
かなり間があいてしもた。

*曲の詳細はMIDI保管庫にて
FC版ドラクエ3のプレイ日記その2。
ネタバレが嫌な方はご覧になりませぬよう。
エルフの隠れ村到着!隣の村の住民を眠らしたのはお前らか!
南の洞窟にて。2時間ほど往復して(すぐ誰か死んじゃって生き返らせに村に戻ってこないとイケない!)ようやっとレベルも上がってきて進めるようになってきました。
さくさくと進めるようになってきて楽しくなってまいりました。
武闘家つえぇ。鉄の爪つけるだけでやばい破壊力。すばやさも高く防御もぴかいち。金もかからないし、序盤の時点ではすごい良い感じです。
まあそんなこんなでルビーをGET。眠りの村の事件も一件落着。
ぐへへへへへっっっ。
そして王様の金の冠を盗んだカンダタがいるというシャンパーニの塔へ。
特に苦労もなくさっくりすすみ、カンダタ達も難なくやっつけました。てかカンダタにラリホーやマヌーサが効くとは…。
誰が許すか!!
はい
→いいえ
「そんなこと言わずにさあ、許してくれよ」
なんか可愛いな。にくめないw
まあそんな感じで金の冠を返してもらいましたとさ。
何故か王様にされた。なんぞ???
元の王様に話したら元に戻れたんですが…
このイベントってなんか意味あったのかなぁ?
普通に東には進めそうだし。。。↑のねむりの村もそうだけど
普通にやらなくても先に進めそうな気がするんですが…どうなんですかね。
まあこの先のお楽しみということで。
では!
――――――――――――――――――――――――――――
勇者や僧侶のれべる上がったときにHPとかMPが上がらないとか
ふざけんな!(ステータス上昇はランダムなのです^^
何度それでリセットしたことか…
←よかったらお願いします。
*曲の詳細はMIDI保管庫にて^
このようなものを買いました。まあーやるのはいつになるかわからんけどw
買っておいて未タッチなものって多いんですよね。…主に昔のPSやSFCのRPGですが、かなりかいだめしてます。
ところでこれ、面白いでしょうか?
確か評判が…良かった・・・はず・・で、完全版なので買っちゃいました。1200円。やすい!(?)
あと、最近知ったアーティスト
とくに後者とかすごい好き。良い曲。
響く曲って良いですね。
では短いですがこれで。
――――――――――――――――――――――――――――
デジカメ機能万歳^^

*曲の詳細はMIDI保管庫にて^